毎年このシーズンになると、気合いを入れます。
6年生へのしおり作り~
30名ということで、多くはないのだけど、絵本の表紙をプリントし、
シーラーにかけ、リボンをつける。
小学校での読み聞かせ歴、16年~
4月には、17年目に突入~
だけどいつからしおりを贈るようになったのか・・・
2009年? 定かではない~
どちらにしても、毎年のこと、
以前より 製作に 時間がかからなくなった。
そして、今回 バージョンアップ!
パンチで、穴を開けました。
か、かわいい!

私って 天才!
誰も言ってくれないから、自分で言うしかない
喜んでくれるかどうかは わからないけど、
しおりをはさむような本を 読んでほしいこと。
絵本のほんわかした世界を、心のすみっこでいいから 置いといてほしいこと。
そんなことを 願って~
ほんと、私の < ひとりよがり >< 自己満足 > なのは、わかってる。
でも、受けとってもらえると、うれしい。
卒業おめでとう。
6年間お付き合い、ありがとう。
正直、もっともっと 絵本の良さを伝えたかった。
紹介できるのは、ほんの少し。
でも、読み聞かせが、いい思い出になってたら いいな~
いつでも、絵本の世界にもどっておいで!
ずーっと ずーっと 先でも いいから~
[1回]
PR