忍者ブログ
< 絵本のすばらしさ >を より たくさんの人に 知って欲しいと思っています。  
プロフィール
HN:
ながちゃん 
性別:
女性
趣味:
絵本・物づくり・猫いじり
自己紹介:
読み聞かせ歴16年~
いろいろな所で活動中!
おはなし会を より楽しくする
ために、手遊び ・ 紙芝居 ・ パネルシアター ・ ペープサート ・ 人形劇 ・ 腹話術 ・物づくり(工作?)まで~ あらゆるモノに 手を延ばしています。
平和の朗読会もやっています。
P R
[24]  [23]  [22]  [21]  [18]  [16]  [15]  [13]  [12]  [11]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月、おすすめ本 /「 おめでとう おひさま 」


  再々度、絵本の紹介は、読み頃?を考えて 前もってすべきで、

今更ですが・・・     



       冬、おすすめ本
  

                        < お正月 テーマ >



 
        「 おめでとう おひさま 」
    

    作: 中川ひろたか / 絵:片山 健   
    小学館
 
                   
  
 
 
  はつひので・・・・・ 

水平線から~ お山の上から~ 
  

おひさま  ぽん!



おひさまは、うみのみんな・やまのみんなと  ごあいさつ~

「おめでとう みんな 」

「おめでとう おひさま 」


新しい年、おひさまはみんなに、今年の抱負を尋ねます~

「ことし みんなは、どうしたい?」

すると、みんなからは、とっても < ゆるい答え > が返ってきます。


なるべく けんかをしない!」

すべての答えに 「 なるべく 」 が付いてくる~

おひさまは なるべくって いうのが いいね 」 と 少し笑って 言いました。



気を張ることなく、のんびり のびのび ~ 穏やかに!

今年も いい年に なりそうですね。


※  おひさまと お話して、みんな にこにこ~ 心まで暖かそう~

※  描かれている 朝焼けが、とっても綺麗です。
 
 
         < 幼稚園 年少組さんから~ もっと小さくても 大丈夫かなemoji




※ 1/21 保育園・小学校に読み聞かせに行って、この本を読んできました。
  
   「 おひさま ぽん 」の 「ぽん」のタイミングで ページをめくると、

 ワクワク、ウキウキのレベルが 上がるようです。

  

拍手[1回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne