再々度、絵本の紹介は、読み頃?を考えて 前もってすべきで、
今更ですが・・・
冬、おすすめ本
< お正月 テーマ >
「 おめでとう おひさま 」
作: 中川ひろたか / 絵:片山 健 小学館
はつひので・・・・・
水平線から~ お山の上から~
おひさま ぽん!
おひさまは、うみのみんな・やまのみんなと ごあいさつ~
「おめでとう みんな 」
「おめでとう おひさま 」
新しい年、おひさまはみんなに、今年の抱負を尋ねます~
「ことし みんなは、どうしたい?」
すると、みんなからは、とっても < ゆるい答え > が返ってきます。
「
なるべく けんかをしない!」
すべての答えに 「 なるべく 」 が付いてくる~
おひさまは
「 なるべくって いうのが いいね 」 と 少し笑って 言いました。
気を張ることなく、のんびり のびのび ~ 穏やかに!
今年も いい年に なりそうですね。
※ おひさまと お話して、みんな にこにこ~ 心まで暖かそう~
※ 描かれている 朝焼けが、とっても綺麗です。
< 幼稚園 年少組さんから~ もっと小さくても 大丈夫かな

>
※ 1/21 保育園・小学校に読み聞かせに行って、この本を読んできました。
「 おひさま ぽん 」の 「ぽん」のタイミングで ページをめくると、
ワクワク、ウキウキのレベルが 上がるようです。
[1回]
PR