忍者ブログ
< 絵本のすばらしさ >を より たくさんの人に 知って欲しいと思っています。  
プロフィール
HN:
ながちゃん 
性別:
女性
趣味:
絵本・物づくり・猫いじり
自己紹介:
読み聞かせ歴16年~
いろいろな所で活動中!
おはなし会を より楽しくする
ために、手遊び ・ 紙芝居 ・ パネルシアター ・ ペープサート ・ 人形劇 ・ 腹話術 ・物づくり(工作?)まで~ あらゆるモノに 手を延ばしています。
平和の朗読会もやっています。
P R
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵本「母と暮らせば」2

今、6年生に読んできました。
山田洋次監督の絵本「母と暮らせば」

年を取ると、横長の絵本を 見せながらの読み聞かせは 辛いemoji
色調によっては、文字が見えないemoji
絵を見せずに、朗読という手もあるが 今回、是非絵も見て欲しかった~
14分弱としても、話を止めずに読むには、ある程度文章を覚えなければ・・・


どうにか、無事読み終えました。
感情を押さえて押さえて~
決して大きな声では読まなかったけれど、静かによく聞いてくれた。
たくさんの拍手をもらった~


読んで良かった。
吉永小百合さんと、二宮和也さんの映画の話をすると、知っている子もいた。
でも、映画を見たという子はいない。

読み終わった後、映画も薦めた。
山田洋次監督の思いが伝わるように~
私も、是非見てみたいと思う。


もうすぐ、子どもたちは、長崎への修学旅行に行くという。
オバマさんも、広島の資料館に 足を運んでくれるという。

いい風に手渡しできて、よかった~


※ 絵本の中、教会での葬儀のシーン、小さな女の子が描かれている。
  映画にも登場するのだろうか?
  二人の姿が、見えているよう~
  気になるemoji
 

拍手[0回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne