忍者ブログ
< 絵本のすばらしさ >を より たくさんの人に 知って欲しいと思っています。  
プロフィール
HN:
ながちゃん 
性別:
女性
趣味:
絵本・物づくり・猫いじり
自己紹介:
読み聞かせ歴16年~
いろいろな所で活動中!
おはなし会を より楽しくする
ために、手遊び ・ 紙芝居 ・ パネルシアター ・ ペープサート ・ 人形劇 ・ 腹話術 ・物づくり(工作?)まで~ あらゆるモノに 手を延ばしています。
平和の朗読会もやっています。
P R
[18]  [16]  [15]  [13]  [12]  [11]  [10]  [6]  [8]  [7]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブンゴ☆アート☆トレジャー スタンプラリー 最終日 (*_*)/~

 
 とうとう 最終日となりましたemoji
< たからのちず >をもとに < お宝スタンプ > さがして 回りました。
オブジェも 全て 見たかったのですが、残念emoji

たどり着いた駅の アート作品を 紹介します。emoji
  
 
別府のたからもの
  <オニのぱんつ> 

「大分の山奥に 住んでいると 言われる白鬼。
 その白鬼の ぱんつコレクションの中の 1枚です。
 このぱんつをはくと 千里をも 走っていけるパワーが みなぎります。」 ~となemoji

       ダンボール製の オニさんemoji

    

  所々に、力強さが 感じられました。 

         おしりが とっても  チャーミングemoji


 
佐伯のたからもの  <光る南蛮船> 

「大分の 夜の海を じっと眺めていると、光る船が どんぶらこと、やってきます。
 不思議な服を 着た人々が 降りてきて、 不思議な国の おはなしを
 してくれます。」
~ となemoji


    


駅の構内の 高い所に、そのお宝の絵は ありました。
目を見張るような 海の色 ~

細かく 南蛮文化を漂わせる 絵柄があるのですが、
目の悪い私には よく見えないemoji

もっと 近くで見たかったな~
撮った写真を アップで見てみると、とっても ユニーク ~
物語が いっぱい 描かれていました。

また この絵に 再び出会えることを 願っています。


拍手[2回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne